星のある風景
星のある風景new
プロフィール
Author:asuka@管理人
長らく放置してましたがblogで再開
デジカメで撮影した星景、星野、天体写真などを徒然に
撮影機種
・Nikon E5000
・Nikon D50
・Nikon D80
・Canon Kiss Digital X
・Canon EOS 5D mark II
and more
Backstage
最近の記事
ブナ林に降る星2 (09/20)
note (12/31)
月光の浜辺 (11/29)
街明かりに昇るオリオン、おうし (10/20)
中秋の名月 (10/03)
昇るオリオン (01/18)
北天紀行2 (12/29)
昇る冬の星座たち (08/10)
Lucifer (01/07)
満月の夜 (11/25)
カテゴリー
未分類 (1)
星のある風景 (68)
星野・天体 (7)
月別アーカイブ
2010年09月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年08月 (1)
2008年01月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年05月 (2)
2007年02月 (2)
2007年01月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年09月 (1)
2006年08月 (3)
2006年07月 (3)
2006年06月 (3)
2006年05月 (2)
2006年01月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
2005年10月 (8)
2005年09月 (12)
2005年08月 (2)
2004年02月 (1)
2004年01月 (1)
2003年08月 (2)
2003年06月 (1)
2003年02月 (1)
2002年12月 (1)
2002年11月 (1)
2002年08月 (3)
2002年07月 (1)
2002年06月 (1)
2002年05月 (2)
2002年03月 (4)
最近のコメント
miyabi:昇るオリオン (02/03)
星のある風景管理人:晩秋の森 (11/08)
ikeda:晩秋の森 (11/06)
星のある風景管理人:夏の終わり (10/26)
らいと:夏の終わり (10/23)
星のある風景管理人:日曜日の朝 (08/26)
らいと:日曜日の朝 (08/21)
最近のトラックバック
天体がためになる:天体がためになる (08/11)
光・光学・光学機器ETC:光害について (03/18)
うたのblog:北斗七星 (01/30)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
アクセス解析
電話加入権 ADSL
公園の木星、ふたご座
深夜の公園は煌々と明かりが灯るのであった…
スポンサーサイト
テーマ:
星景・星野
- ジャンル:
写真
2002/03/06 10:33
|
星のある風景
|
コメント(0)
|
Trackback(0)
|
pagetop↑
昇るアンタレス
珍しくも風も波もない穏やかな夜にひときわ赤く輝くアンタレスが昇る。
この時間には早くも夏の星座が姿を表し出す、
テーマ:
星景・星野
- ジャンル:
写真
2002/03/08 16:32
|
星のある風景
|
コメント(0)
|
Trackback(0)
|
pagetop↑
夕景
仕事中に抜け出して撮った黄砂に霞む夕空
池谷・張彗星を見に行きたいと願いつつもう1ヶ月近く休み無しの生活…
テーマ:
星景・星野
- ジャンル:
写真
2002/03/22 12:43
|
星のある風景
|
コメント(0)
|
Trackback(0)
|
pagetop↑
満月の夜
夜半に満月の照らす港で、雲が面白いイメージを描く。
テーマ:
星景・星野
- ジャンル:
写真
2002/03/28 10:52
|
星のある風景
|
コメント(0)
|
Trackback(0)
|
pagetop↑
|
ホーム
|